さいたま梨花カントリークラブ
相場情報2025年03月24日現在
(万円) | 売り | 買い | 名変料 +預託金 |
---|---|---|---|
正会員 | 35 | 10 | 0 |
平日会員(土可) | N/A | N/A | N/A |
平日会員(土不可) | N/A | N/A | N/A |
相場情報2025年03月24日現在
正会員 | ||
---|---|---|
売り | 買い | 名変料 |
35 | 10 | 0 |
平日会員(土可) | ||
売り | 買い | 名変料 |
N/A | N/A | N/A |
平日会員(土不可) | ||
売り | 買い | 名変料 |
N/A | N/A | N/A |
ご購入(買い)お見積り
※下記会員権代金は、正会員・売り方の希望値です。交渉可能です。
(円) | 正会員 | 平日会員 (土可) |
平日会員 (土不可) |
---|---|---|---|
会員権代金 | 225,000 | N/A | N/A |
売買手数料 | 55,000 | N/A | N/A |
名義書換料 | |||
入会預託金 | |||
年会費 | 33,000 | ||
合計金額 | 280,000 | N/A | N/A |
※合計金額には年会費の価格は含まれておりません。
※上記金額は、税込金額となります。
※上記金額は、税込金額となります。
ご売却(売り)お見積もり
会員権価格 | 225,000 |
---|---|
取引手数料 | |
差し引き精算額 |
相場は日々、変動しています。 下記の購入検討ボタンよりご登録頂ければ、最新のお見積をメールにてお知らせ致します。
尚、本登録はあくまでも購入検討のもので、契約とは何ら関係ありませんので、お気軽にお問い合わせください。
尚、本登録はあくまでも購入検討のもので、契約とは何ら関係ありませんので、お気軽にお問い合わせください。
年齢制限 | |
---|---|
外国籍入会 | 可 |
女性入会 | 可 |
推薦者 | |
他クラブ在籍 | |
法人の取扱い | |
その他 |
入会条件 | ◆年齢、性別、国籍の制限一切なし ◆法人⇔個人 |
---|---|
入会手続き | 東京事務所に書類一式を提出(郵送)→書類審査→入金確認後会員としてプレー可 ※書類提出は原則として郵送でのみ受け付けます。 |
譲渡必要書類 | □正会員資格証書-裏書要 証券紛失時-紛失届兼再発行依頼書+10万円(税別) □名義書換申請書-譲渡人・譲受人連記 □メンバーズカード・ネームプレート(角型・丸型)各1個-規定紛失届 □委任状-規定紙 □印鑑証明書 ※法人の場合は、法人・記名者それぞれ1通 □念書 □代金完済証明書 □譲渡通知書 |
入会必要書類 | □入会申込書 □誓約書 □住民票 □写真2枚-4.0㎝×3.0㎝(白黒) *法人の場合-商業登記簿謄本 |
URL | さいたま梨花カントリークラブ公式ホームページ |
---|---|
電話番号 | 0493-65-3711 |
定休日 | 無休 |
開場年度 | 昭和 63年 |
設計者 | 大成建設�� |
メンバー数 | 2498名(正)・1351名(平) |
経営会社 | 株式会社エヌジーエス |
資本金 | |
系列コース | |
加盟団体 | 未加盟 |
アクセス:車 | 関越自動車道・鶴ヶ島ICから22km |
アクセス:電車 | 東武越生線・越生駅下車JR八高線・越生駅下車 |
所在地 | 埼玉埼玉県比企郡ときがわ町西平2042 |
ホール数 | 18 H P 72 丘陵 |
---|
・ゴルフ場の概要 さいたま梨花カントリークラブのクラブハウスは、建築の巨匠である磯崎新氏による風格ある設計が特徴です。 櫓のような高い天井の吹抜け部分に設置された樹齢300年以上の杉の四本柱は、見る者を圧倒する価値があります。 男性浴室、女性浴室では、木々の緑やスカイツリーなどの景色を眺めながらリフレッシュしていただけます。 コンペルームでは最大60名様までご利用いただけるお部屋をご用意しております。 また、練習グリーンはマスター室前とOUT・IN各コーススタート前に設置されており、ベントとコーライの2グリーンシステムで、様々な攻め方の面白さをお楽しみいただけます。 さらに、レストランでは明るく開放感のある空間で、楽しいお食事を提供しております。テラスからは都心のビル群やスカイツリーが一望できる絶景ポイントです。 ・コースの特徴 『水と緑と石の調和』をテーマにした美しいコースです。老松赤松の巨木、杉、檜などをそのまま活かし、随所に池、クリーク、滝のウォーターハザードを配したフラットなレイアウトの戦略的なコースです。 18ホールそれぞれが個性的なホールで続き、各ホールに応じて攻略ルートを設定するクレバーな頭脳と、14本のクラブを万遍なく使うテクニックが要求されます。 また、コースからの景観も素晴らしく、新宿や池袋のビル群、スカイツリー、秩父の山々、そして遠くには谷川岳まで望むことができます。 |