Eng
MENU 閉じる

ゴルフ会員権情報

本厚木カンツリークラブ

相場情報2024年10月18日現在

(万円) 売り 買い 名変料
+預託金
正会員 880 720 220
平日会員(土可) N/A N/A N/A
平日会員(土不可) 500 220 132

相場情報2024年10月18日現在

正会員
売り 買い 名変料
880 720 220
平日会員(土可)
売り 買い 名変料
N/A N/A N/A
平日会員(土不可)
売り 買い 名変料
500 220 132

ご購入(買い)お見積り

※下記会員権代金は、正会員・売り方の希望値です。交渉可能です。
(円) 正会員 平日会員
(土可)
平日会員
(土不可)
会員権代金 8,400,000 N/A 4,300,000
売買手数料 168,000 N/A 86,000
名義書換料 2,200,000 1,320,000
入会預託金
年会費 49,500 38,500
合計金額 10,768,000 N/A 5,706,000
※合計金額には年会費の価格は含まれておりません。
※上記金額は、税込金額となります。

ご売却(売り)お見積もり

会員権価格 8,400,000
取引手数料
差し引き精算額
相場は日々、変動しています。 下記の購入検討ボタンよりご登録頂ければ、最新のお見積をメールにてお知らせ致します。
尚、本登録はあくまでも購入検討のもので、契約とは何ら関係ありませんので、お気軽にお問い合わせください。
入会条件
年齢制限 30歳以上
外国籍入会 不可
女性入会
推薦者 女性入会は、120名まで可 在籍5年以上の個人正会員1名(面接に同席)
他クラブ在籍
法人の取扱い
その他 書類審査、クラブハウス内掲示、面接、審査委員による実技審査プレー、理事会
名義書換情報
入会条件 ◆30歳以上
◆紹介者1名-在籍5年以上の個人正会員(※二親等以内親族の推薦は不可)
◆ハンディキャップがあれば尚可
◆面接と審査プレー有り
◆社会的に正業と認められる職業に従事している方
◆理事会-2ヶ月に1回
◆法人記名3→個人3(同時書換のこと)
◆現在法人の新規入会は不可
◆女性入会-120名迄
◆外国籍入会-不可
入会手続き 全ての書類を事前にコースへ郵送(但し株券と出資金証書は裏表両面のコピーを同封・実物は後日クラブより連絡を受けてから提出)→入会希望者の資料を1ヶ月間クラブハウス内に掲示・入会希望者と紹介者が面接を受ける・同日審査プレーを実施→理事会承認後に名義書換料を納付→入金確認後会員としてプレー可
譲渡必要書類 □株券-裏書要、正会員のみ
□出資金証書-裏書要
□パス型会員証、プレート、バッヂ(3点)―私製紙紛失届
□会員資格継承承認申請書
□印鑑証明書
□委任状-私製紙
□念書
□代金完済証明書
□譲渡通知書
◆相続の場合―遺産分割協議書+確認書(コース規定紙)
入会必要書類 □入会申込書
□会員資格継承承認申請書
□戸籍謄本
□住民票
□写真3枚-4.0㎝×3.0㎝
□写真1枚-9.0㎝×7.5㎝(掲示用の用紙に貼付)
□誓約書
□紹介者保証書
□印鑑証明書
□ハンディキャップ証明書-ある場合は提出
□クラブハウス掲示用の用紙(B4サイズ)
~勤務先が上場企業でない場合~
□個人経歴書(私製紙)
□勤務先会社案内
□勤務先決算報告書
ゴルフ場基本情報
URL 本厚木カンツリークラブ公式ホームページ
電話番号 046-241-4111
定休日 毎週月曜日,年末年始
開場年度 昭和 37年
設計者 赤星 四郎
メンバー数 961名(正)・225名(法正)
経営会社 厚木開発株式会社
資本金 2億3,000万円
系列コース
加盟団体 JGA・KGA
アクセス:車 東名高速・厚木ICより7km
アクセス:電車 小田急線・本厚木駅下車 クラブバスあり
所在地 神奈川神奈川県厚木市飯山1700
コース概要
ホール数 18 H P 72 丘陵 6,821ヤード ベント2グリーン キャデイの人数に応じキャデイ付、それ以外はセルフ。
・ゴルフ場の概要
本厚木カントリークラブは神奈川県に位置し、東名高速道路の厚木ICから約7kmの距離にあります。
クラブバスは本厚木駅に停車します。
当クラブのコースは18ホールで、パーは72です。地形は丘陵地に広がり、キャディ・セルフ選択が可能なラウンドスタイルを提供しています。
設計者は赤星四郎氏です。
また、練習場、お風呂、コンペルームも備えています。お客様が快適な時間を過ごせるよう、充実した施設をご用意しています。

・コースの特徴
丘陵コースです。地形の変化に対応することがスコアメイクの鍵となる、ゆるやかな打ち上げと打ち下ろしのホールが混在しています。
アウトコースは時計回りのレイアウトで、スライスボールのプレーヤーには難しいホールが続きます。
一方、インコースはアップダウンがあり、グリーンへのアプローチに変化があり、攻略法の奥深さがあります。